申請書一覧(健康保険(適用・事業所・給付))
ご注意
- 各書式提出の際に、事業主または医師の証明および他の書類の添付が必要な場合があります。各書式記載の注意事項をご参照の上、もれのないようご用意願います。
- 在職中の方は、原則として事業所経由で提出してください。ホームページに掲載されていない申請書式につきましては、観光産業健保にお問い合わせください。
- 被保険者(被扶養者)の記号番号は、資格情報のお知らせや資格確認書、マイナポータル等を見ながら正しくご記入ください。
適用関係
お問い合わせ先:03-6260-5721 《業務課》
給付関係
お問い合わせ先:03-6260-5721 《業務課》
No. | 書式 | 記入例 |
---|---|---|
35 | 高額療養費支給申請書 | |
36 | 年間の高額療養費支給申請書 兼 自己負担額証明書交付申請書 | |
37 | 傷病手当金支給申請書 | |
38 | 傷病手当金申請にかかる状況報告書 | |
39 | 出産手当金・同付加金支給申請書 | |
40 | 出産育児一時金等内払金支払依頼書
|
|
41 | 出産育児一時金・付加金申請書
|
|
42 | 療養費支給申請書(治療用装具) | |
43 | 療養費支給申請書(立替払等) 【はり・きゅう・あんま・マッサージ以外】 | |
44 | 療養費支給申請書(はり・きゅう専用) | |
45 | 療養費支給申請書(あんま・マッサージ専用) | |
46 | 療養費支給申請書(海外療養費) | |
47 | 療養費支給申請書(海外療養費)の添付書類 | |
48 | 負傷原因届 | |
49 | 埋葬料(費)・同付加金支給申請書 | |
50 | 特定疾病認定申請書 | |
51 | 限度額適用認定交付申請書 | |
52 | 限度額適用・標準負担額減額認定申請書〔非課税被保険者用〕 |